■1977年07月
■ 型式・車種記号解説
「51年排出ガス規制適合車」の型式・車種記号です。
KGC111XTAE = 「ハードトップ2000GTX-E」 の3AT車
■ 認定型式は頭に「51年排出ガス規制適合」を表す C- が付けられました。
専ら乗用の用に供する乗車定員10人以下の自動車のうち
B:①等価慣性重量が1トン以下のもの(軽自動車を除く)
②等価慣性重量が1トンを超えるもの及び4サイクル軽自動車であって、窒素酸化物
の排出量の値が10モード法により運行する場合には0.84g/㎞、11モード法により
運行する場合には8g以下のもの
C:等価慣性重量が1トンを超えるもの、及び4サイクル軽自動車であって上記②以外の
もの
[C-GC110] 2000GTシリーズ (セダン・ハードトップ共通)
・L20E型エンジン搭載のMT車 (1976/02〜1977/08)
・L20E型エンジン搭載のAT車 (1976/06〜1977/08)
・L20型エンジン搭載車 (1976/06〜1977/08)
[C-BC110] 1600シリーズ (セダン・ハードトップ共通)
・L16型エンジン搭載車 (1976/03〜1977/08)
[C-HC110] 1800シリーズ (セダン・ハードトップ共通)
・L18型エンジン搭載車 (1976/05〜1977/08)
■ 基本型式は〝51年排出ガス規制適合車〟を意味する C111 になりました。
● 車種記号の符号の意味と配置は【50年排出ガス規制適合車】と同じです。
以上、C111型スカイライン(1977年7月末現在)の車種記号解説でした

スポンサーサイト