■1969年10月
■ GC10
■2000GT (1969/10 ~ 1970/10)
■エンジン改良(105ps → 120ps)
ステアリングホイールのリム部がこれまでの“木目調”から“本木目”になりました。
■主要装備
・ヘッドレスト付きリクライニング・セパレートシート(バケットタイプ)
・フロント3点式シートベルト
・4速フロアMT
・フロント・ディスクブレーキ
・ロープロフィールタイヤ
・木目調パネル
・丸型メーター(スピードメーター、タコメーター、水温計、油圧計、電流計、燃料計)
・ナルディ・タイプ本木目ステアリング
・パーキングランプ
■ボディ・カラー
・GTシルバーメタリック
・GTホワイト
・GTレッド
■価格
860,000円(据え置き)
■ PGC10
■2000GT-R (1969/10 ~ 1970/10)
他のシリーズと同様にグリルはワンピースタイプに変更され、砲弾型のミラーは
ツヤ消しの黒になりました。
インテリアではステアリングホイールが木目から革巻きタイプに変更されています。
又、オプションだったウェーバー・キャブレター(45DCOE)は無くなったようです。
※「GT-Rのマイナーチェンジ」に関する正式な発表はされていません。
■ボディ・カラー
・GTシルバーメタリック
・GTレッド
■価格
1,500,000円