■1966年10月
■ S50D-2 / S50DD-2 / S50DT-2
■デラックス (1966/10 ~ 1967/08)
■日産自動車との合併後最初に発売されたモデル。
主な変更点は、グリルとテールランプのデザイン及び内装。
Cピラーには国産小型車初となる「ベンチレーター」を追加。
■今回のモデルよりグレード名に(排気量を表す)1500が付かなくなりました。
■“封印エンジン”の無給油期間が「2年または6万キロ」と2倍になりました。
■価格
665,000円
■ S54A-3
■2000GT-A (1966/10 ~ 1968/07)
■変更点は1500シリーズと同様。
今回のモデルより運転席シートベルトが標準装備となりました。
■価格
795,000円
■ S54B-3
■2000GT-B (1966/10 ~ 1968/07)
■変更点は1500シリーズと同様。
■レーシングタイヤの装着を考慮して、リアフェンダーのホイールアーチ部分を外側に拡大、
全幅は15mmプラスの1,510mmになりました。
トランスミッションは5速MTが標準となりました。
■価格
940,000円
■ V51B-2
■バン・デラックス (1966/10 ~ 1968/07)
■スカイライン・バン(V51A-2)をグレードアップしたモデル。
エステート(W50A-2)に近い外観ですが、バンパー・オーバーライダーは無し。
■価格
650,000円